チャーリと◯◯◯◯工場!!ww ノムノムギャラクシー(ver 00.12)

チャーリと◯◯◯◯工場!!ww ノムノムギャラクシー(ver 00.12)

Yohh、Astroworkersの皆さん、今週もUPDATEだぜmen!

チャーリー&チャールズは皆さんのスープ工場にとって生命線ともいえる仲間ですね。
彼らは本当に働き者でいつも仲良し、カワイイですよね~。
他にもフレディーやアーサー、先週から登場したジャックとジミーも、Soup.Coの銀河スープ市場席巻の野望には欠かせない存在です。

今週もそんな可愛い仲間のUPDATEです、ますます便利になりますよー!!

そっちじゃないって!

そっちじゃないって!

チャーリー&チャールズが、任意で方向転換できるようになりました。
一度ダッコしてあげて、向かわせたい方向におろしてあげると、その方向にむかうように更新しました。

言うこと聞きなさい!

言うこと聞きなさい!

また、チャーリー&チャールズが先日のアップデートで登場した交通整理ロボ、ジミーの言うことを聞かずに任務を遂行するバグが発生しておりましたが、ちゃんとジミーの言うことを聞くようにとお願いしておきました。

最後に、ライバルが送ったスープの市場動向もわかりやすくなりました。ライバルのYummyやBudの状況もわかるので、よりお客さんの求めるスープの探求が必要になります。
フィーバータイムに、これぞというレシピのスープを、コンボで送ることで、一発大々逆転!!!!! なんてのもできちゃうかもですね。

 

今週のアップデート詳細
・HUDにライバルが送ったスープのお客さんの反応、および%の変動を表示

・チャーリー&チャールズの歩く方向を変えられるように
チャーリー&チャールズを持ち上げて、置いた方向に歩き出します。

・チャーリー&チャールズのバグ修正
物を持ってる時、交通整理ロボ(ジミー)を無視して目標の建物を決定していたため、
ジミーの前で延々と足踏み状態になることがあった。
同じように、途中に穴があってたどり着けないはずの建物を目標にしてしまうことがあった。

 

今週はここまで!
ご意見やご要望、その他お気付きの点等ございましたらSteamのコミュニティページ(steamcommunity.com/app/226100/discussions/)他、Twitter、Facebookなどへいつでもご連絡くださいね。

それでは!また来週!それでは!また来週!

スープ産業革命時代の到来!!ノムノムギャラクシー(ver 00.11)

スープ産業革命時代の到来!!ノムノムギャラクシー(ver 00.11)

Astroworkersの皆様、スープの夜明けは近いぜよ!

今週のUPDATEは新しい時代の幕開けを感じることとなるはずです。
SoupCoの飛躍的な技術の向上により革新的な発明の数々をお見せできる事となりましたよ!!

2shot

紹介します!新しい仲間となるジャックとジミーです!
チャーリー&チャールズ、フレディー、アーサーとともに、スープ工場の自動化に大きな進歩をもたらしますよー!

jack

bomb

まずはジャックから、そうです。爆弾野郎です!今までのBuzzsawでは壊すことができなかった硬い岩盤の地層を破壊できるようになりました。セットしてパンチやBuzzsawなどの刺激でスイッチONです。お気付きだと思いますが、クレグレも離れて使用してくださいね。

jimmy

お次はジミーです。皆さん待望の交通整理ロボットです。
チャーリー&チャールズの制御がしやすくなりますね。

sleeping

そして、ついにフレディーもアップグレードです。
パンチでスイッチのON/OFFが切り替え可能になりました。

仲間ロボットを駆使して益々自動化が進みそうですね。まさに産業革命!!

 

combo

2つ目の大きな変更はYummyのシステムの変更です。
シェア率の伸びが大きいYummyの基準は、今までなら同じレシピのスープを数多く送ることで、スープ市場で人気が出て、Yummyにつながるシステムだったのですが、今回のUPDATEから、素材にフォーカスされることになりました。

そして、コンボシステムも搭載されています。連続発射でロケットを星に届けると、いつもより多くのシェア率を獲得できるように変更されました。

最後に、フィーバータイムやヤミーの情報は今まではライバルと分断されていましたが、ひとつの市場ということでまとめてしまいました。要するに、ライバルと市場を取り合う戦略が増えたということです。
仮にライバルの作るスープが流行ってきたら、同じ素材のスープを送り込んで、お客様に味を飽きさせてシェアを伸びなくするなどの戦略も出てきますね。まぁ、こればっかりはいろんな戦略を考えて下さい!!

今週のアップデート詳細
・爆弾ロボ「ジャック」を追加
ジャックを殴るとカウントダウンが始まり、爆発します。これで硬い岩を壊すことが出来ます。
プレイヤーおよび建物もダメージを食らうため要注意です。

・交通整理ロボ「ジミー」を追加
チャーリー&チャールズはジミーの手前でUターンします。これでチャーリー&チャールズの移動範囲を制限することができます。

・フレディを殴ってON/OFFを切り替えられるように

・Yummyがスープごとでは無く材料ごとになりました
例えばトマティがブームの時は、トマティを使ったスープなら何でもYummyになります。

・スープロケットにコンボシステムを追加

スープが届いて一定時間内に次のスープが届くとコンボ成立となり、マーケットシェアの増加量がどんどん増えていきます。
現状のコンボ条件受付時間は、前のスープの「Yummy」などの反応が出て、消えるまでの間のみです。
ちなみに、同じ素材のスープを送った場合のみコンボになります。
「Tomaty Grass」→「Tomaty Grass」は当然OK。
「Tomaty Grass」→「Tomaty Corn」もOK。
「Tomaty Grass」→「Oxygrass Corn」はNG。
ちなみにロケットの発射タイミングにメリハリを持たせるための変更となります。

・流行(Yummyおよびフィーバータイム)とコンボはライバルと共有
前はそれぞれの世界で個別の流行、フィーバータイムが存在しましたが、 これを共有するようになりました。
ライバルの作ったYummyを利用して自分も同じスープを送ったり、ライバルのコンボ継続中に全く関係ないスープを送って相手のコンボを止めてしまうなど、ライバルとの駆け引きを促すための変更となります。

今週はここまで!
ご意見やご要望、その他お気付きの点等ございましたらSteamのコミュニティページ(steamcommunity.com/app/226100/discussions/)他、Twitter、Facebookなどへいつでもご連絡くださいね。

それでは!また来週!それでは!また来週!

情報こそ力なり!! ノムノムギャラクシー(ver 00.10)

情報こそ力なり!! ノムノムギャラクシー(ver 00.10)

Astroworkersの皆様、今週のUPDATE情報のお時間です!
今週のUPDATEでスープ工場の管理が少し楽になったと思います。
お客様が求めているスープを作るための情報が購入画面で見れるのです。

今までは何種類の工場を作ったかくらいしかわかりませんでしたが、その工場がフィールドにいくつあって、いくらのスープがつくれるかまでわかるようになりました。

スープの素材や値段などより意識しながらより計画的に市場を席巻していきましょう!!

Soup infoz!

工場の詳細情報を追加

もう一つの変更は、素材などが密集して落ちている場所で、どの素材を拾うかがわかりやすくなりました。拾うことになる対象にハイライトがされるように変更しました。

Choices, choices...

ハイライトされます

最後に、今までは素材もロボット達も『拾う』と『投げる』でしたが、ロボットは『置く』に変更しました。

今週のアップデート詳細
・建設メニューにその工場の個数と、できるスープの値段を表示。

・『拾う』対象のアイテムがハイライトされるように変更。

・ロボットを持ってる時は『投げる』ではなく『置く』と表示されるように変更

・エゴンのライバルに BomSoup社 を追加

・アルテリアのライバルに HuntingSoup社 を追加

今週はここまで!
ご意見やご要望、その他お気付きの点等ございましたらSteamのコミュニティページ(steamcommunity.com/app/226100/discussions/)他、Twitter、Facebookなどへいつでもご連絡くださいね。

ライバルスープカンパニーを倒せ! ノムノムギャラクシー(ver 00.09)

ライバルスープカンパニーを倒せ! ノムノムギャラクシー(ver 00.09)

Astroworkersの皆様、今週もまたまたUPDATEしました!

今週も先週に引き続き、将来、正式版リリースへ向けてのシステムの変更が主なUPDATE内容になっています。現在は、ライバルとのバトルに集中して、変更作業を行っています。
その変更のため、今までのセーブデータでは遊べなくなっています。
ですが以前から、ご意見をいただいていた、100%クリア以降も継続してのプレイが可能になりました。また新たなチャレンジを楽しんでいただけるとうれしいです。

astronote26

今週のアップデート詳細

・ゲームデザインのテストのため、仮のライバル選択画面を追加しました。
「はじめから」プレイする時、対戦するゴーストを選択できます。
LとRでゴーストのソート項目を切り替えられます。
キーボード&マウスの場合、右上のソート項目のテキスト(「日数」や「Day」など)を直接クリックすることで切り替わります。

・100%(または0%)後も継続してプレイ可能に。
勝敗決定後、タイトル画面で「続きから」を選択すると、
新しいライバルを選択してプレイを継続できます。

・ゲーム中のHUDにライバル会社の名前が表示されるように。

・ミサイルタワーの制限を追加
弾数制限15
ミサイルが壁をすり抜けないように
その他の挙動の修正…

メンテナンスメニューに弾のリロードを追加
お金を使ってショットタワーとミサイルタワーの弾をリロードできます。

・ライバルのグラフがセーブされてない問題を修正

※重要なお知らせ セーブデータとゴーストデータのフォーマットが変わりました!
 これまでの続きからはプレイできません。あらためてはじめからプレイをおねがいします。

今週はここまで!
ご意見やご要望、その他お気付きの点等ございましたらSteamのコミュニティページ(steamcommunity.com/app/226100/discussions/)他、Twitter、Facebookなどへいつでもご連絡くださいね。

それでは!また来週!