ノムノムギャラクシー PAXフィードバック更新 2回目 (Ver. 0.16) (Ver. 0.17)

ノムノムギャラクシー PAXフィードバック更新 2回目 (Ver. 0.16) (Ver. 0.17)

(Ver. 0.16)で発生しました。多段ヒットしてしまうバグを修正し(Ver. 0.17)としました。

Hi, Astroworkers!!!

先週は東京ゲームショウでした。バタバタでBlog更新が間に合わず失礼しました。

アーリーアクセス版のリリースから約半年ほど経ちましたが、本当にいろんなフィードバックや
ご要望。思いもしない発見やご指摘をいただけて本当に嬉しく思っています。

そんななかで、全てにお答えできるわけでは無いですが、
一つ一つ考察・検証しながらより美味しいスープを目指して引続きがんばってまいります。

さてさて、今週はいろいろ大きくかえましたよー!!

今回のアップデートはこちら!

doublejump
・ダブルジャンプ
2段ジャンプできるようになりました。フロッピー3個でアンロック可能

muscleman
・ダブルキャリー
素材が2個持てるようになりました。フロッピー3個でアンロック可能


auto_climb
・地形の一段差は自然に登れるように
一段だけの段差は方向キーを入力することで、自動で登れるように変更しました。
こちらはデフォルトです。

 

climb
・捕まり状態での操作変更
捕まり状態から上へ登る動きを、今までの”ジャンプボタン”から捕まっている”方向キー”、
もしくは”上キー”に変更しました。


・各惑星でのロケット発射一回目に新しい演出を追加しました。

・エイミングロック
ゲームパッド使用時、BuzzSawやShotGunのエイミングロックがL2ボタン押しっぱなしでできるようになりました。

・ダメージの無敵時間問題を修正
一個のダメージがあたっている時、二次的なダメージが当たらない問題が起きていたのですが、(UFOにBuzzSawを当ててる間、ロケットがすり抜けてしまう… などなど)それにまつわるバグを修正。

・ShotGunでフロッピーの壁も壊せるようにしました。


Astroworkerの動きが大きく変わった印象があると思います。

特に2段ジャンプや材料を2個持てる様になったことで、いろんなご感想があるのかなと思っています。

実は今回いろんな調整は、皆さんと一緒にしていこうと思っています。
pixeljunk@q-games.com や Twitterの @PixelJunkJP あてに、ご感想やご要望をいただければと存じますので色々ご意見いただけましたら幸いです。

今週はここまで!

ご意見やご要望、その他お気付きの点等ございましたらSteamのコミュニティページ(steamcommunity.com/app/226100/discussions/)他、Twitter、Facebookなどへいつでもご連絡くださいね。

ノムノムギャラクシー PAXフィードバック更新 1回目 (Ver. 0.15)

ノムノムギャラクシー PAXフィードバック更新 1回目 (Ver. 0.15)

Astroworkerの皆さん、こんにちは!!デザイナーの山村です。

さてさて今日はロボ社長からいくつかの良いニュースが届きました!
なんとノムノムギャラクシーがIndependent Games Festival Chinaでファイナリストとしてノミネートされました!

IGF-China-Finalist-300x293

ファイナリストに選出されました。

グランプリスープ賞が取れることを期待しています!
もちろんそんな賞はありませんが、ドキドキしながら発表を待とうと思います。
ぜひぜひ応援してください。

さて、今週はPAXで直接お客さんからいただいた様々なフィードバックをもとに色々と作業を行いました。
皆さんと一緒に2Pプレイをしたり、様々なご意見を直接いただけたのは、これからの美味しいスープ作りにとってとても大事な経験でした。

PAX中に多かった意見やSteamのコミュニティページによせられたいくつかの問題への対処が今回の主なアップデート内容となっています。

今回のアップデートはこちらです!

2014-09-12_00001a-300x272

高速スープ職人!

・プレイヤーの基本スピードを15%アップ
Astroworkersの基本移動速度を15%アップしました。 高級ブーツの効果と合わせて
アナタも高速スープ職人!?

2014-09-12_00002-300x187

・通路・上下がメニューに表示されるように
これはPAXでもよく見られた問題ですが、通路の回転方法に気づかない人が多かったです。
なので、通常の縦に移動できる通路もメニューに表示されるように変更しました。

・はしごは建物を支えられないように
今までとても不自然だったはしごで建物が支えられる問題を修正しました。

2014-09-12_00012-300x187

電力供給


・鉄筋台・支柱は電気が通るように

鉄筋台・支柱からも隣接する建物に電力を供給できるようになりました。これでベースデザインに変化をつけることが可能になります。
また建物を設置する際にきちんと電力が供給されているかが一目で分かるように、アイコンを追加しました。電力アイコンが黄色く点灯したら、供給OKの合図です。


・2Pで巨大UFOが出現するとカメラからプレイヤーが見えなくなってしまう問題を修正

最後に、2Pプレイで巨大UFOが出現したときにズームがおかしくなっていた問題を修正しました。これは本当にすいませんでした!また2Pでも巨大UFO戦を楽しんでみてくださいね。

今週はここまで!またフィードバック更新第2弾も用意してますので、お楽しみに!

ご意見やご要望、その他お気付きの点等ございましたらSteamのコミュニティページ(steamcommunity.com/app/226100/discussions/)他、Twitter、Facebookなどへいつでもご連絡くださいね。

ノムノムギャラクシー開発ブログ 2104/9/05

ノムノムギャラクシー開発ブログ 2104/9/05

先週は2年連続でPAX PrimeのIndieMEGABOOTH出展に行ってきましたよー!!

昨年出展時とはひと味もふた味も変わったスープで挑んできたのですが、アーリーアクセス版を体験している人も、今回はじめてプレイしていただく方からも、たくさんの有意義なフィードバックをいただきました。

また、シアトルのファンの皆さんの為にTシャツや缶バッチを用意していたので、おかげさまでブース内は絶えず混み合っていて他のゲームをみたりする時間がなかったのが心残りです。

さぁ、思い出に浸っている場合でも無いのです!!

せっかく皆さんにいただいたたくさんのフィードバックですので、新鮮なうちに美味しいスープの材料にしなければ!!

引き続き、開発一同一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします!!!

『Nom Nom Galaxy!!!!!!』

ブース予定地...

ブース予定地…


あっという間にこんなんでましたけど~

あっという間にこんなんでましたけど~


ブースは常に大盛況でした。皆さん本当にありがとう!!

ブースは常に大盛況でした。
皆さん本当にありがとう!!


アーティストYamatron作、巨大スープ缶

アーティストYamatron作、
巨大スープ缶


缶バッチで運試し!Tシャツ抽選会

缶バッチで運試し!Tシャツ抽選会


可愛いTシャツにお客さんも笑顔♥

可愛いTシャツにお客さんも笑顔♥


トラップにかかりSawatronニヤリッ

トラップにかかりSawatronニヤリッ


BitSummitのKINGでおなじみ、元Q-GamesメンバーのJames Mielkeもブースに遊びに来てくれました。

BitSummitのKINGでおなじみ、
元Q-Gamesメンバーの
James Mielkeもブースに遊びに来てくれました。


ありがとうPAX!また来年!!!

ありがとうPAX!また来年!!!

今週はここまで!
ご意見やご要望、その他お気付きの点等ございましたらSteamのコミュニティページ(steamcommunity.com/app/226100/discussions/)他、
Twitter、Facebookなどへいつでもご連絡くださいね。

それでは!また来週!Nom Nom Galaxy!!!!