ハロー Astroworkers!!
お久しぶりになってしまいました。
最新のアップデート情報をお知らせします。
今回、我々はついに、大きな変更を遂げました!!
そして、その他バグ修正やコミュニティの皆様から要動あったいくつかの機能を追加しました。
最終的な完成版まではあとほんの少しだと思います。
今回のアップデートでは完成版へ向けての大きな一歩となります。
それではアップデートの内容を紹介していきましょう。
4人オンライン共同作業
お待たせしました。ついに4人でのオンライン協力プレイが実現しました。これでさらに作業効率や労働している感覚がアップすること間違いなしです。ぜひ友達と一緒に、プレイしてみてください。
フレンド招待機能も実装されていますが、 フレンド招待はまだ「招待された側もNom Nom Galaxyを起動してないと」自動でゲームに入れないので注意が必要です。
また、まだオンラインプレイは実装テスト中ですので、問題が多く発生する可能性があります。それら問題を探るためにもみなさんの力を貸していただけると助かります。
細かいチューニング
00.99aの更新で頂いたご意見や要望を受けて、今回のアップデートでは、いくつかの項目の修正や調整を行いました。
1つめは建築メニューからも、ガムを選択して食べれるようになりました。
DANGER表示の移動
この表示のもともとの目的はプレイヤーに差し迫った危険をしらせることでした。しかし、画面の中央に表示されていたため、プレイヤーのアクションが見えにくくなっていました。
そこで、表示の位置を下に移動し、透明度も少しあげました。
通路の上書き機能
今回のアップデートで、通路パーツを上書きする機能が追加されました。
これによって、あとから違う形状の通路に変更することが可能となりました。
他にも細かいバグ修正と調整を行いました。
- マウス/キーボード、コントローラーの設定に関係なく、どちらでもメニューに使用することができるようになりました。
- ディスプレイオプションにwindowed fullscreenを追加しました。
- 走っている時の酸素消費量を増加させました。
- 1pコントローラーが2pコントローラーのかわりに振動していたバグを修正しました。
- 鉄筋台が敵にダメージを与えていたバグを修正しました。
- チュートリアルでの建築メニューを開ける範囲を拡大しました。
- ホッピングに乗っていて水中でバッテリーが切れた時、プレイヤーが死亡していたバグを修正しました。
- ホッピングに乗っていてダメージを受けた場合、プレイヤーが壁につかまっていたバグを修正しました。
- スープを運んでいる時に多く酸素を消費していたバグを修正しました。
- ステージをクリアしていくうちに、セーブデータが肥大してメモリ不足になるバグを修正しました。